安い車検・修理でも大丈夫?賢い選択基準とは
このような不安はありませんか?
-
車検や修理の費用がどのくらいかかるか分からない。説明もなく思ってもいない修理費用が別に発生するのでは?
-
車検の際の手続き・必要な書類について、複雑でよく分からない。面倒ではないのか?
-
車検をはじめ修理などを依頼する際の業者選びが不安。信頼性や実績があるのか。
-
車検後、修理後のアフターフォロはしっかりしているのか。もし車検後、修理後に問題が発生した場合にはどうすればいいのか?
業者選び・費用・手続きの不安なら
車検・修理と真剣に向き合うジョイカルでその不安解消しませんか?
「費用はどのくらいだろう」「損をしているのでは?」といったご不安はありませんか。町田市をはじめ近隣エリアのユーザー様に、安心して車検や修理の依頼を行っていただけるよう、詳細な見積書を作成し、ユーザー様の疑問やご不安に丁寧にお答えいたします。
ジョイカルの3つの特徴
check!
少しでも気になる方はお気軽にご相談ください
「任せてよかった」とユーザー様が笑顔になることを目指し、
安心して依頼できる車検整備・自動車修理を心掛けております。
※お見積もりの際には法定点検費用が発生します。
-
Point 01
見積書の内容を詳細にご説明
クルマについてあまり詳しくない方でも安心して車検や修理をご依頼いただくために、見積書を作成する時点で費用の内訳・部品交換のタイミングなど、詳細に分かりやすく説明しています。分からない事がございましたら、どんな疑問でも遠慮なくお尋ねください。
-
Point 02
専門家による、ご要望を踏まえた提案
拠点を置く町田市にて、国産車や輸入車の整備・車検・修理の専門家として様々な実績を持っています。ユーザー様の目線に立ち、専門家として最適なご提案をすることを大切にしております。
ユーザー様の声をしっかりと聞き、ひとりひとりに最適なサービスを提供いたします。
-
Point 03
車検・修理のほか、乗り換え相談も
JOYCAL 町田鶴川店では車検・修理・整備以外にも、クルマの乗り換え、新車のサブスクなどのご相談も大歓迎です。
長期的な視点からユーザー様のご負担を考え、最善の選択ができるようにクルマのトータルサポートを行っております。
お気軽にご連絡ください
ジョイカルの車検対応サービス
-
クレジットカード可
-
代車OK
-
国家資格整備士対応・認証工場有
-
維持費も含め考えた車検
-
LINE受付可能
-
土日祝も対応
Access
安心して運転できる状態を維持するために細やかに点検や整備を実施いたします
JOYCAL 町田鶴川店
住所 | 〒195-0072 東京都町田市金井2-38-1 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
042‐860‐2754 |
FAX番号 | 042‐860‐2132 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水 |
ユーザー様が大切にしてこられた愛車がいつまでも安全に走行でき、快適に乗り続けられるよう隅々まで丁寧に整備し、法的に必要な検査項目を細かくチェックしております。軽自動車から大型車までの幅広い車種に対応しており、費用面でも安心感のある対応をモットーとしています。
クルマの事なら
JOYCAL 町田鶴川店におまかせ
町田市周辺に拠点を置く、評判の高い認証整備工場
安全・安心の車検・修理で快適なカーライフを支えます
自動車修理や、2年に1度の車検について「どこの業者に依頼したらよいかわからない」「違いがよくわからない」「経験豊富なプロに点検してもらいたい」とお考えの皆様へ。
JOYCAL 町田鶴川店では、ユーザー様のご要望やご予算、お悩みや不安などをコミュニケーションを通してしっかりとお伺いいたします。
「クルマに詳しくないので不安」といった方からのご相談も大歓迎。
経験豊富なプロの整備士がユーザー様のご要望や状況から最適なご提案をさせていただきます。些細な疑問から「こうしてほしい」といったご要望など、どんなことでも遠慮なくお話しください。
板金塗装、コーティングやフィルム施工、ナビ、ドライブレコーダーの取り付け整備も同時に承っております。
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。ご相談お待ちしております。
※お見積もりの際には法定点検費用が発生します。
車検についてよくあるご質問
車検について当社に頂くご質問のご紹介です。
下記のご準備をお願いしております。
・車検証
・自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責)
・納税証明書
・車検費用
・印鑑(法人様のみ)
※車検は、「車検満了日」の1ヶ月前から受けられます。1ヶ月以内なら、次回の車検日は短くなりません。
※納税証明書はクレジット決済でお支払いされた方は不要です。
車検証に記載されている、検査満了日の1ヶ月前から受けることができます。
1ヶ月前に受けても車検証に記載されている満了日から2年先まで有効になります。
部品交換等の作業が発生する場合にもよりますが、一週間前後でのご納車となります。
余裕を持ってご依頼ください。
他の都道府県ナンバーでも車検を受けることができます。
他の都道府県から単身赴任中や長期出張中であっても滞在先で車検を受けれます。
自動車税の納付がされていない場合は受けられません。
軽自動車は納付書が必要となります。